『スピンコネクト』ゲーム管理規則 サポート
ご利用いただきありがとうございます。
『スピンコネクト』(以下「本ゲーム」といいます)の円滑な運営を確保し、すべての会員の皆さまに健全にお楽しみいただける環境をご提供すべく、「サービス利用規約」に基づき「ゲーム管理規則」(以下「本規則」といいます)を定めました。
すべての会員の皆様におかれましては、本規則の趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。皆様と共に、より良いゲーム環境の構築を目指してまいります。
Ⅰ. 利用者登録情報の真実性について
ゲームにかかわるご自身の権利及び利益が守られるよう、本ゲーム登録時にご記入いただく基本的な個人情報が真実かつ正確であり、ご本人と一致していることをご確認ください。ご提供いただいた情報がご本人の実際の状況と一致していない場合、当社は各種サービス(アカウント、パスワードの照会や、ゲーム履歴の申請、イベント報酬の受け取りなどに関するものが含まれますが、これらに限定されません。)をご提供することができません。
また、ご自身のアカウント情報は適切に保管し、いかなる方法であれ第三者に提供しないでください。万が一第三者に提供したことにより損害が発生した場合、その責任は利用者ご自身が負うものとし、当社は当該アカウントの利用を一時停止する権利を有します。
なお、利用者に対して当社からパスワードや認証コードの提供を求めることは決してございませんので、誰にも提供しないようご注意ください。
Ⅱ. 本規則の変更について
当社はゲーム環境の変化に応じて本規則を変更することがあります。改定の際には本ゲームの公式ウェブサイトにてその旨を告知いたしますので、随時ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、規則の改定後も引き続き本サービスをご利用いただいた場合には、本規則の改定にご同意いただいたものとみなします。
Ⅲ. 罰則について
利用者が本規則に違反した場合、当該違反の内容およびその軽重に応じて、当社は当該利用者のゲームに関する権利を以下のように制限することがあります。
- 一時的な発言禁止:一定期間、発言機能の利用を停止します。
- 一時的なアカウント利用停止:一定期間、当該アカウントの利用を停止します。
- 発言機能の制限:キャラクターによる発言機能の利用を制限します。
- 寄付機能の一時停止:一定期間、クラブ寄付機能の利用を停止します。
- 電磁的記録のロールバックまたは削除:不適切なゲームプレイまたはゲームの不具合の悪用によって取得した電磁的記録をロールバックまたは削除します。
- 会員ランクの降格:違反の軽重に応じて、その時点でのランクを引き下げます。
Ⅳ. 違反の種類および罰則について
利用者が本規則に違反した場合、当社は違反の内容に応じて当該利用者の一部権利を制限します。
なお、一時的な権利の停止が累計で【3】回に達した場合、当社は当該利用者との利用者契約を終了し、以後いかなるサービスも提供しなくなることがあります。
不適切な発言について
- 本ゲーム内において、低俗、冒涜的、粗野、侮蔑的な内容、誹謗、人身攻撃、脅迫、挑発、人種・性差別的な内容、下品な表現、わいせつ的、扇情的、みだらで性的な内容やそれをほのめかすもの、公序良俗に反する表現・内容を含む発言を行うこと。
- 本ゲーム内において、公式スタッフを騙る発言をしたり、公式の代表やゲームマスター(GM)を自称したりすること。
- 本ゲーム内において、根も葉もない虚偽の情報を拡散して、他のプレイヤーのゲーム理解を妨げようとすること。
- 本ゲーム内のパブリックチャンネル(3名以上が閲覧可能なチャンネル)において、スパム行為をしたり、同じ発言を何度もしたりして、他のプレイヤーがチャンネルを正常に閲覧できないようにすること。たとえば、無意味な内容(英数字、意味不明な文字列、記号、絵文字、コマンドテキスト、システムのプリセットテキスト)を発言し続けたり、同じ文や反復的な文を使って繰り返し頻繁に発言したりすることは、いずれもスパム行為に当たります。
- パブリックチャンネルにおいて、私的な争いをしたり、口論をしたり、そのもめ事を拡散して他のプレイヤーを巻き込み、他のプレイヤーのゲームプレイを妨げようとしたりすること。
- 本ゲーム内において、個人情報の保護に違反すること。たとえば、本ゲームにおける他のプレイヤーの会員情報を無断で開示・漏洩すること。
- 本ゲームのプラットフォーム上において、商業広告に当たる行為をしたり、そうしたコンテンツを投稿したりすること(たとえば、ゲームと無関係な商品を売ったり、ゲーム外の現実世界での有価物取引に関する広告行為をすること)。
- 本ゲーム内において、麻薬・銃器などの違法な物品の販売に関する情報を拡散したり、援助交際、ポルノなどについて法令や公序良俗に反する情報を投稿したりすること。
- 本ゲームのプラットフォーム上において、犯罪行為にかかわる内容、または犯罪を教唆する内容を拡散すること。
- その他、本ゲームの公平性および秩序を著しく損なうと判断される言動を行うこと。
- 一時的な発言禁止
- 発言機能の制限
- 一時的なアカウント利用停止
- 契約の解除
- ランク降格
- 寄付機能の一時停止
※実際の罰則は、違反の回数および違反の軽重に応じて決定されます。
不適切なゲームプレイ
- ゲームシステムの異常や不具合(バグ)、外部ツール(その機能にはゲームデータ・パケットへの侵入、傍受、破壊、変更が含まれますが、これらに限定されません)を利用して、またはその他の不正な方法を用いて、ゲーム内の電磁的記録(ゲーム内通貨や仮想アイテムなどが含まれますが、これらに限定されません)を取得または変更することは厳禁です。
- ゲームシステムに異常(正常なゲームにおいて通常は発生することのないすべての現象を指します)が発生した場合は、速やかにゲームマスター(GM)あるいはカスタマーサービスまでお知らせください。システム異常に乗じて不当な利益を得て、ゲームの公平性や他のプレイヤーの権利利益を損なう行為、またはシステム異常についての情報を無断で拡散することは禁止されています。ゲームシステムの異常を利用してゲーム内通貨や仮想アイテムを不当に獲得した場合、本ゲームは当該利用者のゲームアカウントを一時的に利用停止とし、調査が完了し、かつ異常および電磁的記録(他者に移転された電磁的記録も含みます。)が復旧し次第、アカウントの利用を再開します。
- 本ゲーム内で、麻薬・銃器などの違法な物品を販売したり、援助交際、ポルノなどについて法令や公序良俗に反する情報を投稿、共有または配信する行為。
- ゲーム内で、他者のアカウントを盗用したり、他者に詐欺行為を行ったりする行為が、他者からの通報を受け調査され、当該行為があったことが確認された場合。
- 本ゲーム内で、ゲーム内通貨、ゲーム内ポイントカードあるいはその他の仮想アイテムを売買すること。
- 第三者の権利やプライバシーを侵害する行為、たとえば他者の個人情報を無断で開示・共有する行為など。
- いかなる方法であれ本ゲームあるいはイベントの進行を妨げること。
- 本ゲームのカスタマーサービススタッフあるいはGMになりすましたり、それらと誤認させるようなニックネームを使用・申請したりして、他のプレイヤーと何らかのやり取りすること。
- なりすまし、詐欺あるいはその他の不正な方法によって、チャージを行ったり、ゲーム内アイテムを購入したりすること。
- 一時的な発言禁止
- 発言機能の制限
- 一時的なアカウント利用停止
- 契約の解除
- ランク降格
- 寄付機能の一時停止
- 電磁的記録のロールバックまたは削除
※実際の罰則は、違反の回数および違反内容の重大性に応じて決定されます。
不適切なゲーム内ユーザー名
- 本ゲームの公式スタッフと混同される可能性のある表現、例えば、カスタマーサービス、スピンコネクト、GMなどを含むユーザー名。
- 当てこすり、侮蔑、誹謗、人身攻撃、脅迫などに当たる表現が含まれている名前、例えば、くされスピンコネクト、あほカスタマーサービスなど。
- 公序良俗に反する表現が含まれている名前、例えば、一夜限りの関係どう、援交女子など。
- 法律の規定に違反する表現、例えば、麻薬などの禁制品の関連用語を含む名前。
- 発言機能の制限
- 司法機関の調査により、違法行為を行ったことが確認された場合
- 契約の解除
- 書面により管轄機関から凍結あるいは調査の要請があった場合
- 事案が解決するまでアカウントの利用を停止します
V. 不適切な行為の通報
ゲームの公平性を維持するため、かつ本ゲームが「ハッカー」行為や「チート」行為をしているかもしれないプレイヤーを取り締まれるようにするために、利用者は、本ゲームのクライアントプログラムが利用者に通知することなく利用者のコンピュータおよびそのコンポーネントから特定の情報、利用者のキーボード、マウス、グラフィックカード、ネットワークカード、CPU、RAM、IPアドレスなどを含む(ただしこれらに限定されない)特定の情報を取得できるものとし、それに同意したものとみなされます。取得される情報には、本ゲームと同時に実行されている「許可されていない第三者プログラム」(注)の有無も含まれます。上記の情報は、プレイヤーを保護し、ゲームの品質を維持し、悪意のある行為、不適切な行為あるいは違法行為をしているプレイヤーを見つけ出し、そのデータを追跡するために用います。
注:本文中で言及されている「許可されていない第三者プログラム」とは、本ゲームからの同意なしに使用されるプログラムを指します。これには他に、本ゲームが独自に判定する以下の第三者ソフトウェアが含まれますが、これらに限定されません:
ⅰ. 何らかのチート行為を実行または提供できるソフトウェア
ⅱ. ゲームのクライアントプログラムを通じてゲームのインターフェースや環境を変更あるいはハッキングできるソフトウェア
ⅲ. 傍受、マイニングあるいはその他の方法でゲーム内からデータを収集できる「アドオン」や「MOD」
質の高い、楽しいゲーム環境は、皆で力を合わせて監督し維持していく必要があります。本ゲームで禁止されている何らかの違反行為を発見した場合は、迅速な通報・報告をお願いいたします。
A. GMによる管理
ゲーム内の不公平な現象を解消すべく、本ゲームのGMは毎日、その前日のゲーム成績および関連ゲーム資産の数量についてセキュリティ検査を行います。ゲーム履歴にチート行為の疑いがあったり、関連ゲーム資産の数量が異常に増えていたりする会員は、すべて調査リストに入れられます。調査により事実と確認された場合は、本規則の規定に基づいて処理します。
B. プレイヤーによる通報
本規則に違反している疑いのある利用者を発見した場合は、カスタマーサービスに報告してください。調査により事実と確認された場合は、本規則の規定に基づいて処理します。
- 報告・通報をする際は、以下の情報を添えてください:
- 自分のUID(通報の場合は、通報対象の会員のUIDも)
- 理由
- 発生日時、発生場所(ゲーム名あるいはイベント名)
- 完全なスクリーンショットあるいはその他の証拠となりうる資料
注意事項:通報の受理期限は事案が発生した日から30日以内です。期限を過ぎた場合は申し訳ございませんが受理いたしかねます。
- 報告・通報先は以下の通りです:
- 『スピンコネクト』カスタマーサービスのメールアドレス
- 『スピンコネクト』ゲーム内カスタマーサービス
Ⅵ. 処分に異議がある場合
アカウントの利用停止処分に異議がある場合は、本ゲーム公式サイトのオンラインサービス申請専用ページより異議申し立てフォームにご記入いただくか、[email protected] 宛にメールをお送りください。受領後、速やかにご連絡いたします。
なお、異議申し立てフォームには、利用者ご本人のアカウント基本情報を必ずご記載ください。登録会員ご本人以外の方には、一切のサポートは致しかねますので、あらかじめご了承ください。
また、機能上の必要性や特定テーマに基づいて実施される特別イベントについては、該当機能・イベントごとに利用方法および規定を別途定めた上で、会員に対して通知いたします。新たに追加されたサービス内容やイベントの運営方式についてご同意いただけない場合は、当該機能のご利用やイベントへのご参加はお控えください。
Ⅶ. 『スピンコネクト』カスタマーサービスおよびゲームマスター(GM)が受理しない事案
- GMに空白あるいは無意味なメッセージを送り続けることで他の会員のお問い合わせを妨げ、GMから注意されてもそれをやめない会員については、オンラインお問い合わせサービスの提供を一時的に拒否します。
- 特定のイベントあるいは競争の規定期限が過ぎた後に、仮想あるいは実物の景品・賞品の交換や受け取りについてお問い合わせいただいても、受理いたしません。
- ポイントカードの有効化・チャージが完了した後に、本ゲームに対して返金、譲渡、ポイント配分の変更をご依頼いただいても、受理いたしません。
- 本ゲームでは会員による本ゲームの会員サービスを利用したいかなる商業行為も禁止されています。会員間で何らかの私的な取り引きがあった場合に、その結果やもめごとを理由に本ゲームに対して完了済みの行為の取り消しやリセットを求めることはできません。ただし、会員が利用規約に違反した場合、本ゲームは規約に基づいて処理します。
- 会員間の特殊なゲームプレイ設定に関しては、公平性・合理性に反する方法や手段でプレイしている場合を除き、GMは介入しません。
- 会員間の個人的な恨みやもめごとに、GMは介入しません。ただし会員は、パブリックチャンネルに低俗、冒涜的、粗野、侮蔑的な内容、誹謗、人身攻撃、脅迫、挑発、人種・性差別的な内容、下品な表現、わいせつ的、扇情的、みだらで性的な内容やそれをほのめかすもの、公序良俗に反する表現・内容を投稿して、他のプレイヤーのゲーム体験を損なってはいけません(投稿した場合は、【発言機能の制限】が適用されます)。
- 本ゲームの内部情報、システム設定、ゲーム内の数値設定、あるいはGMの個人的な事柄、他のプレイヤーの個人情報など、ゲームの進行と関係のないことについてのお問い合わせは、本ゲーム内部の機密情報、本ゲーム運営の機密データを保護し、高品質なサービスを維持し、すべてのプレイヤーの権利利益を守るために、受理しません。ご協力をお願い申し上げます。
- プレイヤー間で仮想アイテムの移転に関するもめごとが発生した場合は、プレイヤー自身で話し合い、解決してください。GMは仲裁の役割を果たすことも、こうした問題を受理することもありません。
Ⅷ. 関連するリスクや責任を会員が自ら負う状況
- 『スピンコネクト』の各種会員サービスには、以下の状況が発生する可能性があります:
- ウェブサイト設備に必要なメンテナンスの実施
- 当社、他の協力会社あるいは関連する通信事業者のネットワークシステムのソフトウェア・ハードウェア設備の故障あるいは機能不全
- 人為的な操作ミスによる中断、一時的な利用不能、遅延、データ転送エラーあるいはデータ保存エラー
- 第三者のシステム侵入によるデータの改竄・偽造・変造
- 戦争、自然災害、その他の不可抗力あるいはその他の非人為的要因により、本ゲームの設備の正常な動作が不可能になること
- 技術的な問題、システム障害あるいはその他の異常な動作状況により、ゲーム内通貨、仮想アイテムあるいはその他のゲームリソースが不正に配布されること
上記の状況について、本ゲームは各種サービスの正確性、完全性、安全性、信頼性、適切性、適時性、安定性、無中断および無エラーを保証するものではありません。上記の状況により発生したゲームの異常について、本ゲームは以下の措置を講じることができるものとします:- ゲームデータを正常な動作状態にロールバックすること
- ゲームの異常により配布された仮想アイテムあるいはその他の関連リソースを回収すること
- ゲームの公平性および正常な動作を確保するためにその他の必要措置を講じること
会員は、本サービスの利用に伴うすべてのリスクおよび生じうるあらゆる損害を承知するものとし、そうした損害のいかなる補償や賠償も求めることはできません。また会員は、自身が送信した電子メール、ファイルおよびその他のデータのバックアップを行うことに同意するものとします。
送信過程で電子メール、ファイルおよびその他のデータが失われた場合、本ゲームはいかなる保証責任も負いません。
- 不正なチャージコードの取り引き、購入、使用:
出所不明のゲームコードをオンラインで購入することは危険です。会員は、他者と個人的にゲームポイントを取り引きしてはいけません。それゆえ、オンライン決済システム(クレジットカード、キャリア決済など)の不正利用によって入手されたゲームチャージコードを会員が購入した場合、本ゲームは当該会員のゲームアカウントを一時的に凍結する処分を行い、当該会員がきちんと支払いを完了するまで凍結を解除しません。また、オンライン決済システムの不正利用に関する法的責任も当該アカウントを不正利用した会員自身が負うものとし、本ゲームは司法機関の調査に協力します。 - 本ゲームでは会員による本ゲームの会員サービスを利用したいかなる商業行為も禁止されています。会員間で何らかの私的な取り引きがあった場合、本ゲームはその結果やもめごとに一切責任を負いません。
-
会員は、本ゲームのアカウントとパスワードを適切に保管する義務があり、これらを第三者に漏洩、貸与、譲渡あるいは提供してはいけません。
ご自身のアカウントやパスワードが盗用されたり、不正利用されたり、その安全な利用が異常に損なわれている状況を発見した場合は、本ゲームが適切な措置を講じられるよう、速やかに本ゲームまでご連絡ください。ただし、本ゲームが講じる措置を、本ゲームがご自身に対して明示的あるいは黙示的な保証責任あるいは賠償責任を有する証と解釈することはできません。アカウントやパスワードが不正利用された際の損害について、本ゲームはいかなる賠償責任も負いません。ですが会員は、各地の警察庁のサイバー犯罪対策課に被害届を出すために本ゲームにゲーム履歴を申請し、法的手続き則って訴訟を起こすことができます。
本ゲームは法に則って関連資料を提供し、事案の調査に協力します。