ゲーム

スピンコネクト

バカラ~Baccart~ - スピンコネクト

BACCARAT

バカラ~Baccart~ - スピンコネクト

マルチプレイゲーム

- ゲーム説明 -

ゲームを開始するには、まずベットエリアのいずれかをタップしてベットを行う必要があります。

※ベットエリアをタップすると、ベット成功と見なされますのでご注意ください。

※【バンカー】または【プレイヤー】のベットは片方のみ可能です。それ以外のベットエリアには制限がありません。

BET額は下のチップから変更でき、

チップをタップしてから、お好みのベットエリアを選択してください。

すべてのエリアのベットをキャンセルしたい場合は、【キャンセル】をタップしてください。

【リピート】をタップすると、前回のベットエリアとBET額で続行します。

※この機能は前回のゲームでベットしていた場合のみ、次回開始時に使用できます。

8デッキを使用(ジョーカーなし、計416枚)

白カードが現れた場合、最終ラウンドとし、

ラウンド終了後にカードシューが更新され、ロード履歴もリセットされます。

※ゲーム中に残高が最低バイインを下回ると、自動的にテーブルから退出します。

A, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9

は数字の1~9点とカウントされます

10, J, Q, K

は0点とカウントされます

【バンカー】と【プレイヤー】にそれぞれ2枚のカードが配られ、

カード追加のルールで3枚目のカードが必要かどうか決まります。

【バンカー】と【プレイヤー】の手札の合計点で、

【一桁の数字】が9に近い方が勝ちとなり、最大点は9点となります。

【バンカー】と【プレイヤー】が同点の場合、【タイ】と判定されます。

最初に配られた2枚のカードの合計が【8】または【9】点の場合、【ナチュラル】と呼びます。

特殊の状況で3枚目のカードが配られ、【バンカー】と【プレイヤー】は最大3枚のカードを持つことができます。カード追加のルールは下記をご参照ください。

1.【プレイヤー】が【5】点以下の場合、3枚目のカードが追加されます。

2.【バンカー】、【プレイヤー】の両方が【6~7】点の場合、カードが追加されません。

3.【バンカー】または【プレイヤー】のいずれかが【ナチュラル】の場合、カードが追加されません。

4.【バンカー】が【2】点以下の場合、3枚目のカードが追加されます。

5.【バンカー】が【3】点で、【プレイヤー】にカードが追加されない、または追加されても【8】点にならない場合、バンカーに3枚目のカードが配られます。

6.【バンカー】が【3】点で、【プレイヤー】にカードが追加されて【8】点になった場合、バンカーにカードが追加されません。

7.【バンカー】が【4】点で、【プレイヤー】にカードが追加されて【0、1、8、9】点になった場合、バンカーにカードが追加されません。

8.【バンカー】が【4】点で、【プレイヤー】にカードが追加されない、または追加されても【0、1、8、9】点にならない場合、バンカーに3枚目のカードが配られます。

9.【バンカー】が【5】点で、【プレイヤー】にカードが追加されない、または追加されて【4~7】点になった場合、バンカーにカードが追加されません。

10.【バンカー】が【5】点で、【プレイヤー】にカードが追加されても【4~7】点にならない場合、バンカーにカードが追加されません。

11.【バンカー】が【6】点で、【プレイヤー】にカードが追加されて【6、7】点になった場合、バンカーに3枚目のカードが配られます。

12.【バンカー】が【6】点で、【プレイヤー】にカードが追加されない、または追加されても【6、7】点にならない場合、バンカーにカードが追加されません。

ベットエリア ペイアウト
バンカー 1:1 バンカーが「6」点で勝利した場合 0.5:1
プレイヤー 1:1
タイ 9.3:1
ラッキー6 12:1 or 20:1
バンカーペア 12.1:1
プレイヤーペア 12.1:1
バンカーボーナス 結果によって1~30:1
プレイヤーボーナス 結果によって1~30:1

※引き分けの場合、「バンカー」と「プレイヤー」のBET額は全額返還されます。

※引き分けかつ両方ともナチュラルの場合、「バンカーボーナス」および「プレイヤーボーナス」へのBET額は全額返還されます。

ラッキー6:

バンカーが6点で勝利し、追加カードが配られていなければ、ペイアウトは15:1。

バンカーに追加カードが配られている場合、ペイアウトは22:1。

バンカーペア&プレイヤーペア:

最初に配られた2枚のカードがワンペアであれば、条件達成となります。

【バンカー】の手札でワンペアが成立すると、バンカーペアとなり、

【プレイヤー】の手札でワンペアが成立すると、プレイヤーペアとなります。

ワンペア成立

ワンペア不成立

バンカー&プレイヤーボーナス:最高で30:1。

【バンカー】または【プレイヤー】が勝利すると同時に、特定の勝利点差を満たしている場合、勝利点差に応じてペイアウトが決まります。

- バンカーボーナス プレイヤーボーナス
ナチュラルではないカードが9点差で勝利 30:1 30:1
ナチュラルではないカードが8点差で勝利 20:1 15:1
ナチュラルではないカードが7点差で勝利 7:1 6:1
ナチュラルではないカードが6点差で勝利 4:1 3:1
ナチュラルではないカードが5点差で勝利 2:1 2:1
ナチュラルではないカードが4点差で勝利 1:1 1:1
ナチュラルで勝利 1:1 1:1

1.ロードの切り替え:

プレイヤーは、「ロード一覧」、「ビッグロード」、「ビーズロード」を自由に切り替えることができます。

2.ゲーム結果の統計:

これまでのバンカー、プレイヤー、タイ、バンカーペア、プレイヤーペアの勝利回数を統計します。ロード履歴がリセットされると、統計データもクリアされます。

3ロードマップ予測:

ボタン上のアイコンは、次に「バンカー」または「プレイヤー」の結果が出た場合に、派生ロードに記録するアイコンを予告しています。

バンカー仮定か、プレイヤー仮定のボタンをタップすると、ビッグロード・ビッグアイロード、スモールロード、コックローチロードの4つのロードマップに、「バンカー」または「プレイヤー」の仮想結果が点滅します。

4.ロードマップウインドウ:

タップすると、完全なロードマップが表示されます。


ビーズロード:

1列に6つの結果が上から下へ記録されます。一列が満たされると、次の列に移動します。

バンカー、プレイヤー、タイの勝敗と勝ち側の点数が記録され、黄色の数字は、そのラウンドでナチュラルが出現したことを示します。

左上の赤点は【バンカーペア】、右下の青点は【プレイヤーペア】の結果を示します。

ビッグロード:

1列に6つの結果が上から下へ、左から右へ記録されます。

同じ結果が6回以上連続すると、その列の最後に右へと記録されるようになり、「L字型」になります。

左上の赤点は【バンカーペア】、右下の青点は【プレイヤーペア】の結果を示します。

同じ結果は同じ行に記録され、異なる結果が出ると次の行に移動します。「タイ」が出た場合は、行を変えずに記録されます。

派生ロード(ビッグアイロード、スモールロード、コックローチロード):

派生ロードの表示も赤と青の2色ですが、これは勝敗ではなく、勝敗のパターンを示すためのものです。

派生ロードの表示は、ビッグロードを基準にしています。標示の順番は「ビッグアイロード → スモールロード → コックローチロード」です。

ビッグアイロードは塗りつぶされていない丸、スモールロードは塗りつぶされた丸、コックローチロードは斜め線となり、いずれも赤・青の2色で表示されます。引き分けた場合は記録されません。

最初の記録はビッグロードの2列目の2段目の結果から参照され、1列前の対応する位置に表示がある場合(動きが同じ)、"赤"と記録されます。

1列前の対応する位置に表示がなかった場合(動きが違う)、"青"と記録されます。

2回連続で1列前の対応する位置に表示がなかった場合(比較できない)、"赤"と記録されます。

ビッグロードの2列目の2段目に表示がない場合、3列目の1段目の結果を参照します。

※ビッグアイロードの各列の最初の記録の参照方法はそれぞれ異なり、【ビッグロード】の直前2列が同じ長さの場合は「赤」、異なる長さの場合は「青」で記録されます。

スモールロード:

最初の記録はビッグロードの3列目の2段目の結果から参照され、2列前の対応する位置に表示がある場合(動きが同じ)、"赤"と記録されます。

2列前の対応する位置に表示がなかった場合(動きが違う)、"青"と記録されます。

2回連続で2列前の対応する位置に表示がなかった場合(比較できない)、"赤"と記録されます。

ビッグロードの3列目の2段目に表示がない場合、4列目の1段目の結果を参照します。

※スモールロードの各列の最初の記録の参照方法はそれぞれ異なり、【ビッグロード】の1列前と3列前が同じ長さの場合は「赤」、異なる長さの場合は「青」で記録されます。

コックローチロード:

最初の記録はビッグロードの4列目の2段目の結果から参照され、3列前の対応する位置に表示がある場合(動きが同じ)、"赤"と記録されます。

3列前の対応する位置に表示がなかった場合(動きが違う)、"青"と記録されます。

2回連続で2列空いて対応する位置に表示がなかった場合(比較できない)、"赤"と記録されます。

ビッグロードの4列目の2段目に表示がない場合、5列目の1段目の結果を参照します。

※コックローチロードの各列の最初の記録の参照方法はそれぞれ異なり、【ビッグロード】の1列前と4列前が同じ長さの場合は「赤」、異なる長さの場合は「青」で記録されます。